◇卵殻モザイクプチ展覧会
◇

当館では現在、卵殻モザイクアーティストの安藤彩子先生によるプ
山梨県発祥の美しい卵殻モザイクを、是非お近くでご覧ください
(2月末までの期間限定)
館内レストランや通路にも展示しております


◇卵殻モザイクプチ展覧会
◇
当館では現在、卵殻モザイクアーティストの安藤彩子先生によるプ
山梨県発祥の美しい卵殻モザイクを、是非お近くでご覧ください
(2月末までの期間限定)
館内レストランや通路にも展示しております
【スタンダードコース】
一、食前酒 勝沼産ワイン
一、前 菜 ・数の子白和え 枸杞の実
・貝山葵
・松葉銀杏
・河豚烏賊衣揚げ
・紅芋茶巾
・牛蒡いなり
一、蒸 物 茶碗蒸し
角煮おこわ 河豚白子つみれ
銀餡 柚子
一、御造里 鮪 鯛松皮造り
鯵 障泥烏賊
花穂 金魚草 紅蓼 山葵
一、焼 物 山梨県産甲斐サーモン北海焼
蓮根 百合根 エリンギ
人参 千社唐
一、煮 物 鱈白子豆腐揚げ出し
パプリカ 竹の子 慈姑
菜の花 おろし餡
一、火の物 大地の恵み 和風ポトフ
甲州牛 蕪 人参 じゃが芋
ペコロス 芽キャベツ
香味オイル
一、留 肴 河豚皮煮凝り
紅葉卸し 浅葱 ポン酢
一、食 事 山梨県産武川米
高菜御飯釜飯仕立て
白胡麻
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅葱
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、水菓子 ・林檎ムース
林檎ソース 林檎チップ
・かぼす羊羹 あずき餡
===========================
【特選コース】
一、食前酒 勝沼産ワイン
一、前 菜 ・数の子白和え 枸杞の実
・貝山葵
・松葉銀杏
・河豚烏賊衣揚げ
・紅芋茶巾
・牛蒡いなり
一、蒸 物 茶碗蒸し
角煮おこわ 河豚白子つみれ
銀餡 柚子
一、御造里 鮪 鯛松皮造り
鯵 障泥烏賊
花穂 金魚草 紅蓼 山葵
一、焼 物 山梨県産甲斐サーモン北海焼
蓮根 百合根 エリンギ
人参 千社唐
一、煮 物 鱈白子豆腐揚げ出し
パプリカ 竹の子 慈姑
菜の花 おろし餡
一、火の物 山梨県産甲州ワインビーフの陶板焼き
彩り色々 薬味一式
一、留 肴 河豚皮煮凝り
紅葉卸し 浅葱 ポン酢
一、食 事 山梨県産武川米
高菜御飯釜飯仕立て
白胡麻
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅葱
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、水菓子 ・林檎ムース
林檎ソース 林檎チップ
・かぼす羊羹 あずき餡
お土産購入で迷った際にはこれ!
ご自宅で山梨を満喫できる「山梨満喫セット」
そのセット内容は...
◆郷土料理の代表:ほうとう 700円
◆B級グルメ初代チャンピオン:鳥もつ煮 760円
◆ホテルお土産No.1:春日居まんじゅう 650円
これら3種類がお得なセットになって、販売中です。
セット価格:1900円(※210円もお得※)
発送ご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。
電話 0553-20-2000
【自転車でお出かけ、ホテル周辺を満喫】
〜貸し出し自転車でお出かけ〜
今回は当館スタッフがオススメする
サイクリングコースの後編をお届けします。
◇満喫コース◇(4~5時間)
ホテル→桔梗屋工場→イタリアントマトクラブ(ランチ)→金川の
桔梗屋工場
山梨土産と言ったらこちら!嬉しいアウトレット価格商品もありま
イタリアントマトクラブ(ランチ)
自社農園の野菜を使用。素材を生かした料理が好評
山梨県森林公園 金川の森
四季折々の自然を楽しめる公園
アスレチックやサイクリングロードがあり、ファミリーで1日中楽
里の駅いちのみや
地元特産野菜やお土産を多数取り揃えています
当館でも自転車の無料貸出(台数限定)を実施中
フロントにて周辺 MAP をお渡しします
詳細と画像は
ふえふき観光ナビと 里の駅いちのみやHPより
【ホテルで過ごす正月
】
❕ ️1/1・1/2 まだ間に合います ❕
️
===年始特別プランのご紹介
===
◇ご夕食はお正月限定の特別折衷コース
◇ご朝食はお正月バージョン豪華バイキング
◇感染対策を考慮し、各種イベント考案中
2021年を頑張ったご自身のご褒美として、
1年間また頑張るぞ ❕ ️という気持ちで、
新たな年の始まりをホテルでゆっくりと贅沢に過ごすのはいかがで
1/1・1/2残りわずかです
ご予約はお早めに ‼
贅沢なお正月を過ごすなら
※宿泊プラン紹介の2ページ目に記載しております※
プラン内容を確認されるなら こちらをクリック
秋晴れの日は、外で過ごすのがとても気持ちが良いですよね
そんな日は、ぷら~っと自転車に乗って 風を感じながら
過ごすのもいいかもしれません
そこで、当館スタッフがお薦めする笛吹市内のサイクリング
コースを紹介いたします。
◆ぷら~っとコース◆(各所での散策含めて2~3時間)
ホテル ➡ 石和八幡宮 ➡ ケーキハウス ミサワ ➡
➡ 八田家書院 ➡ ホテル
◇石和八幡宮◇
地元の人達に愛されている八幡さん
色鮮やかな鳥居がとてもキレイです
◇ケーキハウス ミサワ◇
クチコミで有名なケーキ屋さん
カフェスペースでほっと一息
◇八田家書院◇
歴史にふれながら紅葉を楽しめる 今の時期がお薦め!
◇当館では自転車の無料貸出を行っております(台数限定)
◇フロントにて周辺MAPをお渡しいたします
本格的なサイクリングコース紹介は⇩
「紅葉」というとイチョウやカエデが有名ですが
山梨ならではの「紅葉」といえば。。。。
「ぶどう畑の紅葉」です!
ぶどう品種によって葉の色づき方が違い 赤、オレンジ,黄色
のコントラストを楽しむことができます。
丘の上から見下ろせばまるでペルシャ絨毯のようです♪
今の時期ならワイナリー巡りをしながら山梨ヌーボーと
「ぶどう畑の紅葉」を一緒に楽しんでみてください。
👇「ワイン好きな方にピッタリ!」のご宿泊プランなら👇
今年の昇仙峡の紅葉はコンディションも良く、
例年よりも綺麗に色づいています。
昇仙峡では11月下旬頃まで紅葉を楽しむことができ、
仙娥滝では夜間のライトアップを行っており、幻想的な
雰囲気を楽しむこともできます。
今年は期間限定で「昇仙峡スカイバス」が運行されており
開放的なオープントップバスで景色を楽しみながらの
周遊ドライブをお楽しみいただけます。
詳しい情報を甲府市HPで確認する 👉こちらをクリック
昇仙峡観光協会HPなら 👉こちらをクリック
可愛くて、怖くて、美味しい! ハロウィンスイーツ🎃
・チョコシューのジャック・オー・ランタン
・中に何かが潜んでいる モンスター
・山梨県産のフローズンぶどう
これらをハロウィンの世界観で一皿に。。。
一皿:550円(税込)
1階ラウンジ・最上階ワインバーにて販売中です。
ホテルSNSのキャラクターであるコルク戦隊カスガイジャー
のリングもオバケ👻にビックリしています。