
山梨県からの要請に基づき
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
3月19日まで、
臨時休業とさせていただきます。
また、営業再開については
3月20日を予定しております。
お客様には大変ご迷惑お掛けしますが
何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
最上階のワインバーにおいて
身体の芯から温まる『ホットワイン』を準備中です。
温めた山梨県産ワインに高級ブランデー、はちみつを加え
アクセントにフルーツとシナモンを添えた一杯です。
寒い夜は、ホットワインで暖まってください。
最上階のワインバーでお待ちしております。
価格 ¥770(込)
画像:不老園HPより (現在の開花状況と満開時の富士を望む画像)
【富士の見える梅園 不老園】
梅の花が咲き始め、春の訪れが近くなってきました。
梅の名所である「不老園」の開花状況のご案内です。
1月21日現在の開花状況 《 1~2分咲き 》
早咲きの梅の花は至る所で開花しています。
開園まであと少し…開園時には2分から3分咲きの花がたくさん見られそうです。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
詳しい情報については、不老園さんのHPにてご確認ください。
◆不老園HPで情報を確認する方は👉こちらをクリック
■住所 山梨県甲府市酒折三丁目4-3
■TEL 055-233-5893
■アクセス ・ホテル春日居より 車で約20分
・石和温泉駅より 中央本線
(石和温泉駅-酒折駅3分190円・タクシー5分)
#ホテル春日居
#春日居
#山梨県
#甲府市
#不老園
#梅
#梅の花
#梅園
#日本庭園
#開花
#春の訪れ
お薦めワインのご紹介
シャトーメルシャン ~笛吹甲州グリ・ド・グリ 2019~
◇ややオレンジと薄紅の色調を伴う淡いイエロー
◇和梨、熟したりんご、カリン、アプリコットなどの果実香
紅茶やバラの様な心地よく優しい香り
ほのかなヴァニラなどの香りが全体を包み込みます。
◇豊かな果実味から酸味・柔らかい苦味を感じ、
中盤から後半にかけて甲州ぶどうの果皮や種からの
複雑な味わいが加わり、複雑さとボリューム感のある
味わいを形成しています。
◇ボリューム感と独特な旨味を味わっていただく為にも
やや高めの温度12℃~14℃での提供を推奨しております。
◆レストランでの販売価格◆
グラス:¥880 カラフェ:¥3,300
ボトル:¥5,500
◆お土産用 売店販売価格:¥2,750◆
お薦めワインのご紹介です。
◆くらむぼん マスカットベーリーA 2018◆
◇紫色がかなり落ち着いた状態のルビー色
◇ラズベリー、苺、ブルーベリーを思わせる果実香が特徴的で
更に黒胡椒などのスパイス香や、カカオやチョコなどの
樽熟成由来の香りが控えめながら加わっています。
◇凝縮感のある果実味と穏やかな渋味と酸味のバランスが特徴的。
また、果実味主体の自然な味わいながら外観からの印象よりもふくよかです。
◇ワインバーにおいて販売しております。
グラス ¥880 カラフェ¥2750 ボトル¥4400 (税込価格)
🍷くらむぼんワインさん🍷のホームページをご覧になる➔➔「こちらをクリック」
◆山梨発祥の新工芸『卵殻モザイク』◆
『卵殻モザイク』とは、その名の通り
卵の殻を用いたモザイク画であり、絵画として鑑賞する
だけでなく工芸として様々な素材に装着して
日常的に親しむことができます。
ホテル春日居では、卵殻モザイクアーティスト・安藤彩子さんの作品とその活動に感銘を受けて以来、作品をご提供いただき 館内での展示及び販売を行なっております。
◇小さな額絵 ¥7200
◇ブローチ(大・中・小) ¥1700〜¥3200
◇ピアス・イヤリング ¥3200
◇絵葉書3枚入り ¥600〜
【安藤彩子さんの連絡先】
名称:卵殻モザイク研究所
住所:笛吹市境川町藤垈166
電話 055-266-2157
営業時間 13:00~16:00
※写真はスタンダードコースです
≪ライトコース≫
一、食前酒 勝沼産ワイン
一、前 菜 ・鉄皮煮凝り
・鮟鱇香煎揚げ
・松葉串(鴨・チーズ)
・黒豆百合根絞り
一、御造里 鮪 紀州真鯛 障泥烏賊
小菊 紅蓼 山葵
一、煮 物 白菜包み
海老真薯 道明寺粉
鮟肝 人参 玉葱
コンソメ餡
一、焼 物 牛奉書包み陶板焼き
一、揚 物 海老蓮根挟み揚げ
畳いわし磯辺揚げ
青唐辛子 紅卸し 天汁
一、食 事 ひじき御飯釜飯仕立て
油揚げ 人参
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅葱
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、デザート なめらか苺プリン
苺 ホイップクリーム
≪スタンダードコース≫
一、食前酒 勝沼産ワイン
一、前 菜 ・鉄皮煮凝り
紅卸し 浅月 ポン酢
・貝わさび
・鮟鱇香煎揚げ
・松葉串(鴨・チーズ)
・黒豆百合根絞り
・牛蒡いなり
一、蒸 物 茶碗蒸し
鱈白子つみれ 椎茸
海老 三つ葉 銀餡
一、御造里 鮪 紀州梅真鯛 富士の介 障泥烏賊
花穂 金魚草 紅蓼 山葵
一、焼 物 寒鰤胡麻だれ焼
奈良漬卸し和え
一、煮 物 白菜包み
海老真薯 道明寺粉 鮟肝
人参 玉葱 コンソメ餡
一、火の物 山梨県産健味鶏の豆乳鍋
水菜 焼豆腐 椎茸
長葱 紅こんにゃく 大根
一、留 肴 砧巻
紅ズワイ蟹 大根
錦糸玉子 黄味酢
一、食 事 ひじき御飯釜飯仕立て
油揚げ 人参
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅月
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、水菓子 なめらか苺プリン
ブラウニー ホイップクリーム
≪特選コース≫
一、食前酒 勝沼産ワイン
一、前 菜 ・鉄皮煮凝り
紅卸し 浅月 ポン酢
・貝わさび
・鮟鱇香煎揚げ
・松葉串(鴨・チーズ)
・黒豆百合根絞り
・牛蒡いなり
一、蒸 物 茶碗蒸し
鱈白子つみれ 椎茸
海老 三つ葉 銀餡
一、御造里 鮪 紀州真鯛 障泥烏賊
花穂 小菊 紅蓼 山葵
一、煮 物 白菜包み
海老真薯 道明寺粉 鮟肝
人参 玉葱 コンソメ餡
一、肉料理 山梨県産黒毛和牛甲州牛陶板焼き
エリンギ 南瓜 パプリカ
甘長唐辛子 グリーンマスタード
岩塩 変わり醤油
一、留 肴 砧巻
紅ズワイ蟹 大根 錦糸玉子 黄味酢
一、食 事 ひじき御飯釜飯仕立て
油揚げ 人参
※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。
一、留 椀 袱紗仕立て
あおさのり 浅月
一、香の物 野沢菜 沢庵 胡瓜漬
一、水菓子 なめらか苺プリン
ブラウニー ホイップクリーム
お薦めワインのご紹介
シャトーメルシャン 山梨マスカット・ベーリーA 2018
◇やや明るいガーネット色
(紫の色調が抜けてきており、熟成が進んでいることが伺えます)
◇ラズベリー・サクランボなどの赤い果実の香りに、
いちごジャムのような熟した果実の印象がプラスされ
それらを樽由来の香りが優しく包み込んでいます。
◇果実味、ほど良い酸味、柔らかいタンニンがバランス良く調和しています。
◆ホテル価格 グラス:¥825 ボトル:¥4400(税込)◆
ホテル春日居 Instagramはこちらから👇
山梨も夜が冷え込み日が増えてきており
冬の到来を実感しております。
館内もいよいよ本格的な冬支度。。。
ロビーでは、ひと足早くサンタさんがお客様をお出迎えしてくれています。