土用の丑の日企画として、期間限定で大幅割引を実施!

 

    ◇割引期間:7月23日(土)~8月7日(日)◇

 ※ランチ営業日は営業カレンダーでご確認くださいませ。

 

 


身が厚くて、ふっくら柔らかい鰻!
香ばしく焼かれた皮目と濃いめのタレがご飯によく合います。

毎年 その大きさに驚かれるお客様が多くいらっしゃいます

 

 


ご注文時に、重箱か皿盛りか お選びいただけます。
お好きなスタイルで特大うなぎをお楽しみください。

香の物、味噌汁、デザート付き 3,850円 ➡ 2,970円

 

画像は昨年のお客様のInstagram投稿です
@cun5862 様 ありがとうございます。


全面ガラス張りのレストランで、綺麗に色づいた緑の芝生の中庭を見ながらのランチタイムは、解放感もあり優雅な気分でお過ごしいただけます。

 

 



 

7月23日(土)より 屋外プールがグランドオープンいたします!

 

◇ホテル春日居プール情報◇
営業期間:2022年7月23日(土)2022年8月21日(日)
営業時間:9:00〜18:00(最終入場17:00)

 

 

 

昼間にプールで楽しんで...

夜には花火鑑賞...

いよいよ、春日居の夏が本番を迎えます!

 

 

 

 

 

◆料金等の詳しい情報は👉  プールのご案内

 

◆プール利用無料のプランを確認する👉  宿泊プランのご案内

 

※本年はご宿泊のお客様のみプールをご利用いただけます。

何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

 

【12種類の星座カクテル️】
7/23〜8/22の期間は「獅子座 レオ」

【レオ】
今回の星座カクテルはピーチリキュールを使い、山梨の夏をイメージした爽やかな甘さのカクテル。オレンジジュースの酸味とグレナデンシロップを合わせてとても果実感を感じる一杯に仕上がりました。
暑い山梨の夜を心地よい時間に変えてくれる一杯です。

 




🌈プール利用が無料!🌻夏の宿泊プランは👇

    こちらをクリック >


◆最上階のワインバー情報は👇
https://hotel-kasugai.com/facility/italian/

ワインタクシーとは…
山梨県内 笛吹地区や勝沼地区のワイナリーを巡る完全予約制の貸切タクシーです。

 

 

 




◆運行日
10時~15時まで毎日運行
※ ワイナリーにより定休日・受入不可日等ございます。詳細は石和温泉協同組合のホームページ、HOME>トピックス>やまなしワインタクシーからチラシをご参照ください

◆利用料金
タクシー1台(4名定員)につき10,000円(税込)/2時間貸切
※ 延長30分ごとに2,500円(税込)

◆発着地
☆笛吹地区
石和温泉駅他
※ 石和温泉旅館協同組合加盟施設にご宿泊のお客様は宿泊施設を発着地にすることが可能です。

☆勝沼地区
勝沼ぶどう郷駅、塩山駅他

※ その他ワイナリー情報はやまなしワインタクシーホームページをご覧ください。

  やまなしワインタクシーのホームページはこちら  >


※ ワイナリーの見学などは予約が必要となります。各ワイナリーへのご予約はお客様からお願いいたします。


◆お申込み ・お問い合わせ◆
完全予約制となります。
前日の17時までにやまなしワインタクシーホームページよりお申し込みください。

 




最後に☝️
車がなくてもタクシーなら楽チン! また、運転者だけ飲めないという事も無く、皆でワインを楽しめる のもこのタクシーの魅力ですね。

🍷是非とも こちらを上手く活用してワイナリー巡りをお楽しみください🍷

 

卵の殻を使った、世界にひとつだけのブローチを作りませんか?

 

卵殻モザイクとは、卵の殻を日本画の顔料で着色し、その卵殻を指で割って形を作り

素地に接着して絵を描く山梨生まれの伝統工芸です。

日程限定にて、ご宿泊ゲスト様向けに、お子様はもちろん大人の方にもお楽しみいただける、

夏休みにぴったりな楽しい体験イベントを開催いたします。

当日は講師として、卵殻モザイクアーティストの安藤彩子先生が指導してくださいます。

 

《開催日》 
7月23日(土)、8月6日(土)、8月13日(土)

15:20開場、15:30開始 

※所要時間:2時間程度

※3日前までの予約制となります

 

《体験内容》
木製ブローチの作成

※お好きな柄・絵をお作りいただけます

※事前に図案を考えてきていただくと、制作が順調に進みます

※対象年齢:小学1年生~ お子様のみでのご参加も可能です

※お子様限定で小さな額絵の作成もお選びいただけます(数に限りあり)

 

《料金》
お1人様¥3,500(税込)

 

《講師紹介》 安藤彩子 先生

愛知県名古屋市生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒業後、祖母であり卵殻モザイクの第一人者・桑原浜子の暮らす山梨県に移転。

現在は日本で唯一の卵殻モザイクアーティストとして活動。

 

 

 

 

 

 

⁡        《石和温泉花火大会》

 

今年も分散型での3日間での開催が決定しました!
好評の七色のレインボースターマインや音楽に合わせたミュージックスターマインで楽しめること間違いなしです!

開催日:令和4年 8月13日(土)  20日(土)  27日(土)
時間:20:30〜21:00
場所:笛吹市役所前笛吹川河川敷(鵜飼橋上流及び下流)

 


        《笛吹川石和鵜飼》

 

 


笛吹川の鵜飼いは徒歩鵜(かちう)と呼ばれ、川の中を歩きながら1羽の鵜を操りながら行う「鵜・匠」一体の漁法で、国内で行われている鵜飼いの中でも大変珍しく、800有余年の歴史があります。また鵜飼体験(有料)もすることができ、貴重な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

開催日: 令和4年7月20日(水)~ 8月19日(金)のうち水・木・土・日、8月19日(金)は鵜飼納めのため開催時間は20:00~20:50
場所: 笛吹市役所前笛吹川河川敷
※7月20日〜8月19日の期間中毎週水・木・土・日曜日には、10分間花火として石和温泉鵜飼花火が開催されます。



👇詳細と画像は笛吹観光ナビより👇
https://www.fuefuki-kanko.jp

 

⁡◆プール利用が無料!夏の宿泊プランは👇

こちらをクリック

 

お薦めワインをご紹介

〜シャトレーゼ ベルフォーレワイナリー 〜
            メルロー樽貯蔵 2019

今回は、山梨のお菓子屋さんといえば…
みんなご存じの“シャトレーゼ”さんが経営しているワイナリーのワインを紹介いたします。



【香り】
カシスやブルーベリー、ほんのりと樽由来のバニラ香が心地よく感じられます。香りのバランスがとてもいいです!

【味わい】
柔らかい酸味とミネラル感が特徴的で口当たりは滑らかです。
メルローならではの豊富な果実味と渋みが樽由来のバニラの風味と合わさり…  温度変化とともにお楽しみいただけます。

合わせるお料理は、赤ワインソースを使ったハンバーグやステーキが相性GOOD!甘め濃いめのタレでも合いそうです。

 

現在は、最上階のワインバーにおいてご提供しております。

 

 

 

一、前 菜

      ・いちぢく胡麻豆腐 

         山葵 割醤油

      ・鶏アスパラロール         

      ・もろこし田楽         

      ・小梅錦糸巻 

      ・プチトマトの蜜煮 

 

夏を感じられる旬な食材を使った前菜です。その中から1品をピックアップ!
  《無花果胡麻豆腐》
夏が旬の無花果は、栄養が豊富に含まれており、プチプチとした食感を活かして、無花果と胡麻豆腐の2層に仕立てております。

 

                  

一、椀替り 

     玉蜀黍のロワイヤル

       山梨県産甘々娘 蒸し雲丹

            コンソメ餡

山梨県産の甘々娘(かんかんむすめ)という品種を使用しており、糖度が15度以上もあり、生でも食べられるのが特徴な甘々娘を洋風茶碗蒸しに仕上げました

 

      

一、御造里 

     鮪 山梨県産富士の介 

        真鯛  紋甲烏賊     

      花穂 紅蓼

      金魚草 山葵

富士の介は、山梨県のブランド魚。キングサーモンと虹鱒を掛け合わせた養殖魚で身はきめ細かく脂がのっていて、山梨県に来たら食べていただきたいお魚です

 

一、焼 物 

     鰆の蓼味噌焼き

      枝豆 丸十蜜煮

      酢取生姜 黒胡麻

香りの強い蓼の葉を使い、夏らしく仕上げた味噌焼き。味噌は西京味噌を使い、素材の魅力を引き出すように、柔らかな身に蓼味噌を絡めて食べると非常に美味しい一品です。蓼味噌の鼻に抜ける香りと、鰆の上品な甘みがよく合って、キリッと辛口のワインや日本酒との相性抜群です。

 

一、煮 物

     冬瓜クリーム饅頭 

      海老そぼろ餡

 

    

一、強 肴 

     山梨県産富士桜ポークの冷しゃぶ

       米茄子揚げ浸し

       バルサミコ酢

       胡麻豆腐のソース

 

 

一、酢 肴 

     鱧の梅肉和え

            大根 軸三つ葉 振り柚子

 

                

一、食 事 

     山梨県産 武川米 ドライトマトの釜飯

        玉葱 ニンニク

     ※釜飯は、炊き上がりに三十分かかります。

 

   

一、留 椀 

                  袱紗仕立て

       絹揚げ 青葱

一、香の物

                  野沢菜 沢庵 胡瓜漬 

 

     

               

一、果 物 

                  山梨県産 季節のぶどう

 

◆フジヤマアドベンチャークラブ◆
住所:山梨県大月市富浜町宮谷425

ラフティングとは8人乗りの特殊なゴムボートにツアーガイドと共に乗り込み、仲間と力を合わせパドリングをして激流をクリアしていく天然のアトラクションです。

 



◆ツアー期間:4月上旬~11月上旬の毎日開催

◯桂川 ラフティング半日 ロングコース  (所要3,5H)

※桂川のすべてを味わい尽くすNo.1ロングコース

■ 1名様:5,800~8,000円[税保険込]
■ 参加年齢:小学校3年生以上
■開始:午前の部 9:00〜
午後の部 13:00〜
■予約人数:2名様
※開催は4名様以上
※開催日により異なります。

*ナビ入力の際は電話番号でなく住所、又は「フジヤマアドベンチャークラブ」と入力をお願いします。(電話番号入力だと正しい場所が表示されない場合がございます)

👇紹介画像と詳細はこちらから👇
https://fujiyamaraft.com/rafting


初めての方でも楽しめるように、ツアーガイドさんがしっかりサポートくれるそうです。

ラフティングは基本的に安全なスポーツですが、自然を相手にしている為 危ない時もありますね。
無理をせず安心・安全を心がけて、お楽しみください♪

本日は、ホテル春日居の温泉の魅力とお得に利用出来る方法をお伝えいたします。


 

当館の温泉は「アルカリ性単純温泉」で、お肌にやさしい泉質として、多くのお客様にご好評いただいています。
神経痛や筋肉痛、冷え性にも効果があります。

大浴場には、内風呂と露天風呂が1つずつあり、サウナも完備しております。

日帰り入浴 通常¥1650のところ、今なら!⁡
当館の「公式LINE」をお友達登録していただくと、¥600(タオル付¥850)で入浴することが出来ます。

*LINEのお友達登録は来館時でもOK
*2回目以降は入浴クーポンをフロントに提示すればOK
*クーポンに表示されている有効期限内であれば、何度でも利用可能!


🉐さらに…
LINEのショップカードでポイントを貯めると、特典がもらえキャンペーンもございます。

②毎月配信される「宿泊割り引きクーポン」を貯めると、宿泊料金から「最大3,000円/一組」も割引可能‼

とにかく…
日帰り利用も宿泊利用もLINEお友達登録者がお🉐
今すぐお友達登録を!
@hotel-kasugai でID検索でお友達登録ができます

 

ホテルのSNS公式キャラクターのカスガイジャー達も 時々利用して取材の疲れを癒しています。