2011年9月アーカイブ

すっかり秋めいてきた山梨の地。

ただいま各ワイナリーでは、
今夏に収穫したぶどうを原料にワインの仕込みで大忙し。

wt2010_01.jpg

ワイナリー見学は、10月から11月が新酒ワインのイベントなど満載でおすすめです。
ご参考までに主なワイナリーイベントをご紹介いたします。

■10/1(土)
 ●第58回甲州市かつぬまぶどうまつり
 甲州ぶどう・ワインの無料サービスのほか、
 キャラクターショーなどステージイベントも開催
 ○場所:勝沼中央公園
 ○アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅からシャトルバス約7分
 ○問合せ:甲州市かつぬまぶどうまつり実行委員会 TEL0553-32-1000

 ●シャトー勝沼ワイン祭り
 ワインに合う食材をいただきながら、ワインの飲み放題(有料)
 ○場所:シャトー勝沼ワイナリー
 ○アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅から徒歩約10分
 ○問合せ:シャトー勝沼 TEL0553-44-0073

■10/29(土)から30(日)
 ●ルミエール新酒祭り
 出来立ての新酒はもちろん、会場の模擬店の食も楽しめます。
 その他恒例のジャズコンサートも開催
 ○場所:ルミエールワイナリー隣 大宮神社
 ○アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅からタクシー約10分
 ○問合せ:ルミエール TEL0553-47-0207

■11/2(水)から3(木)
 ●ヌーボーde乾杯!カウントダウン
 11月3日「山梨ヌーボー」解禁日の深夜0時を迎えると同時に、
 「山梨ヌーボー」を抜栓し参加者に無料でサービス、郷土料理も味わえます。
 ○場所:石和源泉足湯広場
 ○問合せ:石和温泉観光協会 TEL055-262-3645

■11/5日(土)から6(日)
 ●ワインツーリズム2011
 新しい旅のスタイルを提案、ワイン産地を専用バスが巡回
 ワイナリーや農園、商店街などの散策が楽しめます。
 ○会場:甲府市・笛吹市・甲州市
  バス:11/5→勝沼ルート、塩山ルート、一宮ルート、11/6→甲府ルート、石和御坂八代ルート
 ○問合せ:ワインツーリズム実行委員会 TEL055-232-2122  
      HP http://www.yamanashiwine.com/

■11/19(土)から20(日)
 ●2011山梨ヌーボーまつり
 県産新酒ワイン(ヌーボー)の試飲・販売(有料)など
 ○場所:小瀬スポーツ公園
 ○JR甲府駅からバス約30分 中央道甲府南ICから約10分
 ○問合せ:山梨県ワイン酒造組合 TEL055-233-7306

その他にもイベント盛りだくさんです。ぜひお出かけください。


 

 ●日本料理≪基本≫コース 2011年9月度


笛コース全体.JPG

先付け.JPG

1.先付け 豆乳のビシソワーズ
         蕎麦出汁ゼリー、山葵

前菜.JPG

2.前菜 小芋柚子味噌焼き
      鮑、白木茸、大徳寺麩の白酢和え
      白茎、蒸し雲丹、絹さや 旨味出し汁

椀.JPG

3.椀  百合根摺り流し汁 梅肉添え

お造り.JPG

4.割鮮 鮪、紀州和歌山直送真鯛
      山梨県産富士桜サーモン
      長崎壱岐直送障泥烏賊

焼き物.JPG

5.焼き物 太刀魚と蟹真丈挟み焼き 松の実化粧
         栗味噌ピューレ

煮物.JPG

6.煮 物 甘鯛蓮蒸
         海老、銀杏、百合根、三つ葉、べっ甲餡、山葵

火の物.JPG

7.火の物 はるな豚しゃぶしゃぶ
         水菜、白葱、しめじ、エノキ茸、椎茸、黄ニラ、
         ポン酢、浅月、紅葉おろし



釜飯.JPG

8.食 事 季節の釜飯
         山梨県武川産のお米を使用し、卓上で生のお米から炊き上げます。
         ふんわりと出汁の良い香りが広がり、食欲をそそります。
     
9.留め椀 信州大吟醸味噌仕立て
10.香の物 自家製漬物3種盛り

果物.JPG

11.果 物 季節の果物

※野菜類はできる限り、有機栽培のものを使用しております。

▼このコース料理が食べられるプランを予約する

ki_red.jpg

 

 ●日本料理≪ミニ≫コース 2011年9月度

2011年秋ミニコース.JPG

▼このコース料理が食べられるプランを予約する

ki_red.jpg